塾長の独り言(2020/10/1~31)

10月1日
  • 正しい事をしようと努力している人の身体は強くこわばり、緊張しているものである。
    だから誤った結果しかもたらさない。
    posted at 07:39:51
10月2日
  • 我慢と痩せ我慢の使い方を時と場合において、正しく使い分けることが、人生を謳歌できるコツです。
    posted at 08:16:01
10月3日
  • 何事も必要量をとることは大事だが、それを多くとったところで良くなることはなく、逆に不具合が生じることはよくあることである。
    必要量とは万人共通するわけではない。
    世の中は多くの仮説で出来ているのである。
    posted at 07:54:31
10月4日
  • 人生をうまく生きている人は
    バイクの運転がうまい人と似ている。

    その理由は?

    知りたい方は もちろんワークショップまで(笑)

    posted at 08:16:10
10月5日
  • いじめをなくそうと言ってる人間が、一番、人間関係をこじらせている。
    posted at 08:45:15
10月6日
  • 理論上は可能である。
    理論上ではどこでもドアは出来るらしいですが、生身の人間でそれを使うと、肉のミンチにしかならないらしいです(笑)
    理論上では身体不在なんですけど、なにか?(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
    posted at 08:35:21
10月7日
  • 人生なんてあっという間に幕を下ろします(笑)
    若いうちは明日も普通にくると勘違いしてます。
    病気になるなんて思いもよりません。
    だから若い人のほうが年配の方より姿勢悪いんです(笑)
    もちろんステレオタイプには語れませんが(笑)
    でも…
    note.com/sintaigijuku/n…
    posted at 07:19:09
10月8日
  • あなたのやりたい仕事と
    あなたに向いている仕事は
    残念ながら なかなかマッチングしない(笑)
    posted at 08:19:02
10月9日
  • 人生を貧しく生きる人に見られるものの一つに無い物ねだりがある。
    posted at 08:27:58
10月10日
  • ウエイトトレーニングって
    物凄く哲学的。
    posted at 07:54:47
10月11日
  • 成功したければ
    成功しないことです。
    posted at 08:10:39
10月12日
  • 仕事意欲か高い事と
    仕事が出来る事とは
    残念ながら比例しません(笑)
    posted at 08:15:48
10月13日
  • 『人間付き合いが苦手である』
    うまく人と付き合えないと悩む人が増えてるようです。
    何故か?
    相手の立場を理解しない、自分の感情だけに素直である時代は、自己主義、利己主義に向かってるようです。
    基本、他人はわかりませんし...
    note.com/sintaigijuku/n…
    posted at 06:59:42
10月14日
  • 世界は思い込みで出来ている。
    posted at 06:18:53
10月15日
  • エビデンスではアプローチ出来ないものを哲学で紐解く。
    それこそZATメソッドの基本の一つでもあるのです。
    哲学と科学は表裏一体であり二項対立のものではありません。
    posted at 07:44:15
10月16日
  • おだてるのと褒めるのは違います。
    過保護と過干渉は異なります。
    甘えは自己肯定感を伸ばしますが
    甘やかしは自己肯定感を失わせます。
    posted at 10:19:46
10月17日
  • ストレスが良くない?
    ストレスが原因です?
    ストレスそのものには何の罪もありません。
    ストレスがあなたの人生に何か不幸を招くのではなく、そのストレスに対してどのように対応、処理したのか?が重要となるのです。
    ストレスフリーとは決して幸せではありませんのでご注意ください。
    posted at 08:12:17
10月18日
  • 人生を 楽しくするのも
    辛くさせるのも 幸せになるのも
    不幸になるのも
    結局は
    人間関係の在り方でしかない。
    posted at 07:11:22
10月19日
  • スポーツも勉強も仕事も馬鹿力でやるものではなく、適切な思考力を持ってやるもの。
    でも、この思考力は日本人が一番苦手な力であるのは 否めません。
    そんな力の使い方は、適切な呼吸の使い方であるとZATメソッドでは説くのです。
    posted at 08:07:42
10月20日
  • ムードメーカーとトラブルメーカーは紙一重。
    posted at 08:07:15
10月21日
  • とかくイメージとは、過小評価、過大評価になりやすいものである。
    一流とは、この感覚評価がそうでない人に比べて、常に身の丈にあった適正評価が出来る人のことを言うのである。
    posted at 07:51:03
10月22日
  • とかくイメージとは、過小評価、過大評価になりやすいものである。
    一流とは、この感覚評価がそうでない人に比べて、常に身の丈にあった適正評価が出来る人のことを言うのである。
    posted at 07:51:03
10月23日
  • 科学的に正しい
    という
    悪魔の囁き
    posted at 08:15:28
10月24日
  • 他人から借りてきた言葉を、あたかも自分の言葉のように使う人の息遣いを近くで感じていると病気になる(笑)
    posted at 07:58:54
10月25日
  • 相手を自分の懐に入れようと画策する人と相手の懐に入れる人。
    あなたはどちらの人間ですか?
    posted at 08:25:18
10月26日
  • 人生
    真っ直ぐ生きようとするから
    ぶつかって歩けない。
    posted at 07:10:09
10月27日
  • 自己肯定感は
    言葉の教育で
    身につくもの
    ではない。
    posted at 07:54:16
10月28日
  • 頭脳だけで思考しようという愚行から人間の病気や怪我は生まれるもの。
    神経生理学の本質を正しく知っていれば、そんな事は行わないのですが、それも文字だけで学ぶと、この愚行には気が付かないから人間と言えます。
    posted at 07:10:36
10月29日
  • 筋肉は
    呼吸器である。
    posted at 08:08:10
10月30日
  • 余裕がない
    ゆとりがない
    疲れている
    そんな時ほど図に乗りたくなる。
    図に乗ることで
    自分を元気つけようとするから
    痛い目にあう(笑)
    posted at 07:53:16
10月31日
  • 栄光の裏に挫折あり
    挫折の裏に栄光あり
    よく心さえ折れなければ挫折はないとか言う人いますが、そもそも栄光が成功と思ってる時点で、今が幸せではないんですけどね(笑)
    posted at 08:05:05



『塾長の独り言』は、Twitter(心体義塾 @sintaigijuku)での塾長のツイートをまとめたものです。